昨日一日中バイトで立ちっぱなしだったから疲れたー・・ 久しぶりのバイトだったから、今朝起きたら足腰が痛くて!
もう老化現象でてる?マジで心配しちゃったよ。

でも就活の息抜きで楽しかった。
バイトの仲間は皆かなり個性的なんだけど、皆本当に良い人達で。一緒に旅行いったり、遊んだりと気を使わなくて良い人ばかりで。
家帰ってからESガーッて書いた・・・つもりだったんだけど、ついついテレビとか見ちゃって・・
結局ES書き終わったのが 夜中の3時とか。

私字書くのがかなり下手で、
ESもすっごい力込めて書いてるんだけど、
やっぱり下手な字は不利だよね・・・
ペン字講座やろっかな (」゜ロ゜)」
ってそんな暇あったら就活せい!!

旅行がすっごい好きなんだけど、最近もう夏休みの旅行計画とかたててる・・
完全に現実逃避 (ノ゜ο゜)ノ オオオオォォォォォォ−  
ヤバイヤバイ。

そうそう今朝電話が鳴って起きたんだけど、
出たらどっかの企業からの説明会案内連絡で。
私朝がめちゃくちゃ弱くて(単なる寝すぎなんだけど)、電話出たとき頭もうろうとしてたから、全く企業の名前がわかんなかったーー!
でも一応ハイハイ言ってて、電話きってからまたねたんだよね・・<---最悪

今になってからじゃもう遅いんだけど、頭抱え込んで思い出そうとしてる!
まるで昨日の事思い出そうとしてる酔っ払い・・
どうしよーーーーーーーー!!
でもこういう所が私のバカなところで、結局は「ま、いいか」で済ませちゃうんです・・

一生懸命就活やってる皆様ごめんなさい。



連絡来ないよー

2001年3月24日
さっき掲示板見てびっくりしたよ。
もう全*空から連絡来てる人いるんだー。
頑張ってES書いたのに残念だな。
でもまだ可能性はあるー・・・よね?
皆面接とかもう何度も行ってるみたいだけど、
私はまだ2回。
これからだなーって思うと胃が痛くなっちゃうよ。
Σ( ̄ロ ̄lll) 

**協力銀行のES出さなきゃ。
世界銀行と似てる事業内容だし、この銀行は頑張りたい。
世界と関わる仕事がしたいなーってずっと思ってて。けど、そんなに簡単な事じゃないもんね。
今は英語以外にも、第3ヶ国語をマスターしないと通用しないっていうし。
そこはヤル気でカバーしてやるう!!(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)ウンウン

今週は結構時間に余裕があって、家でゴロゴロしてたんだけど。周りの友達は彼氏とデートで遊べないし、一人で春してました・・
恋のほうも春よこいこい〜〜〜!って感じなんだけどねえ
元彼と去年の秋に別れたんだけど、これがまた最悪な別れ方で。
新しい出会いは欲しいんだけど、彼氏を信用出来るかが不安・・
好きな人はいるんだけど、完璧な片思い。これがまた辛い!
就職活動で大変なのにナゼ?だよ・・ったく。
悩んでても仕方ない!ESでも書くかー!


ネム・・・

2001年3月23日
昨日アクセス国際ネットワークの説明会に行ってきた。場所は天王洲アイル。

とにかくバカなほど旅行好きという事で、志望業種は旅行・航空・サービス業。単純・・
実は昨日本当は日航商事の説明会予約してたんだけど、おとといの夜リクナビをチェックしたらなんと!!! アクセス国際ネットワークから説明会メールが来てるよー!!

前々からアクセスの仕事には興味を持っていたから、説明会にはゼッタイに参加したかった。
でもなんと説明会は全部満席!
暗い気持ちで翌日の朝もう一度みたら、その日の午後からの席が空いていたー。o(≧∇≦)o 

勿論 日航商事はキャンセルして
アクセスの説明会にウキウキいったんだけど・・・・

うーぬ・・・かなり期待はずれだった・・
質疑応答の時、取締役の方の話してる事に「え??」って思う事が頻繁に

結構短い説明会だったから会社の雰囲気はあんまりつかめなかったけど、やっぱり残念・・
やっぱり日系企業ってこうなのかなー?って悩んだ。

たった一社しか行ってないのに疲れた疲れたとボヤク私・・ほんっと根性がなさすぎ。

でもいいや。寝ます。

初!!

2001年3月22日
初めての公開日記!
皆に読まれても 恥ずかしくない様な内容を書けたら良いんだけど、今の時点でそれはゼッタイ無理!

今は都内の某私立K大学の3年・・
つまり就職活動中!
で、これがやばくて。
一応去年の秋ぐらいから 就職については考えていたんだけど、行動に移したって言えば、リクナビに登録したぐらい・・
やっぱり冬は冬眠しちゃう私なので、1月下旬までは何もせず。
ハッ!っと気付いた頃にはすでに回りは就活真っ盛り!!!!!!(ノ゜ο゜)ノ オオオオォォォォォォ−  

でもここで焦らずにのんびーりとしてしまったのがいけなかった・・(当たり前)
興味のあった企業の説明会に全く出席せず、エントリー期間を逃してしまった事もたびたび・・
ほんっと困った人です。

どんな日記になるかは分からないけど、どうぞよろしく!
 

1 2

 

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索